久しぶりの更新、こんにちは(^_^)/
今回は、以前に紹介した「D-HEROデッキ」の続編です。


デッキ構成
モンスター
▪D-HEROディシジョンガイ 3枚
▪D-HEROディバインガイ 3枚
▪D-HEROドリルガイ 3枚
魔法
▪ギャラクシー・サイクロン 2枚
▪コズミック・サイクロン 1枚
▪マスク・チェンジ 3枚
▪デステニー・ドロー 1枚
トラップ
▪波紋のバリア−ウェーブ・ホース− 2枚
▪バージェストマ・カナディア 2枚
EXデッキ
▪M・HERO闇鬼 3枚
備考
前回との変更点
①D-HEROデッドリーガイ→M・HERO闇鬼
②V・HEROヴァイロン→D-HEROディバインガイ
③マスク・チャージ→ギャラクシー・サイクロン
④バージョストマ・ハルキゲニア→波紋のバリア−ウェーブ・ ホース−
⑤運命のステージ→デスティニー・ドロ−
入手やリミット解除の恩恵によって、M・HERO闇鬼とD-HEROディバインガイを3枚ずつ採用できたので、ほぼ完成しました(`・ω・´)ゞ
これでも十分な性能なのですが、伏せカード対策(特に永続トラップやフィールド魔法)でコズミック・サイクロン、防御面で波紋のバリア−ウェーブ・ホース-が、もう一枚ずつほしいところ。
前者は、D-HEROディバインガイやギャラクシー・サイクロンで対応出来ないこともないのですが、即座に対応できるという点ではコズミック・サイクロンに軍配が上がりますからね。
後者は、分断の壁でいいのですが、バージェストマ・カナディアとの相性を考えると、こちらも波紋のバリア−ウェーブ・ホース−に軍配が上がります。
おわりに
さすがに流行のデッキに比べると見劣りしますが、レジェンドランクくらいなら狙えるデッキだと思います。(運も必要ですが)
デッキの構成は、最終的にデステニー・ドローとギャラクシー・サイクロンを抜いて、コズミック・サイクロンと波紋のバリア−−ウェーブ・ホースを3枚ずつにする予定です。
URばっかりなので、かなり時間はかかるでしょうが・・・・
現段階でも楽しめるデッキなので、ゆっくり作っていこうと思います。
では、また(^_^)/
コメント